
安井 健祐KENSUKE YASUI 入社年度:2016年 新卒入社:簿記専門学校卒 所属:総務部 役職:主任
-
共に働く人々の心に寄り添った会社です。
大学を中退、専門学校へ入学しなおし簿記の資格をとりながら就職活動をしていく中で西森工業に出会いました。面接の中で、従業員の方と話がしてみたいと要望を伝えたところ快く応じてくださり若手社員と新入社員の2名の方と話をする機会を作ってくれました。忙しい中でも時間を惜しまず、求職者や社員の気持ちに寄り添ってくれる良い会社だと感じ入社を決意しました。
西森工業は社員研修に力を入れて取り組んでおり、新人研修も十分な期間をかけて行われます。自身の配属にかかわらず営業、製造、総務すべての部署の仕事内容を学びます。機械や加工について全くの未経験であっても安心して働くことができますし、部署間の風通しもよく結束も堅いです。
-
よりマルチに部署間の垣根のない仕事を。
入社後半年ほどして新人研修と並行して総務、経理関係の業務に携わり始め、ほどなく総務部に正式配属されました。総務とは営業と製造以外のすべての業務のことです。
営業部と製造部の社員さんがそれぞれの仕事に専念できるように日常の様々な庶務を行っています。来客対応や備品の管理、社内行事の計画進行、会社のお金にかかわる帳簿作成や決算業務、給与計算、月々の支払いや税金など大きな金額を動かすことも多く毎回慎重に確認しています。総務部主任となってからは、労務関係の仕事も任されるようになったため、より確実さとスピードが求められるようになってきました。一年を通していつまでにどんな手続きをしなければならないのか、覚えることがたくさんあります。
今後は総務という枠にとらわれず、図面の読み描きなども積極的に学び、営業製造両方面の橋渡しができるような人間になるべく知識や技術の習得に励んでいきます。